男性の脱毛、特に髭脱毛で調べると必ず出てくるのが「ゴリラクリニック」
だと思います。
そこでこの記事ではゴリラクリニックの情報をまとめ、
【ゴリラクリニックはどんな人におすすめなのか】を考察していきます。
ゴリラクリニックがおすすめな人は
- 医療レーザー脱毛で半永久脱毛を実施!確かな脱毛効果を実感したい人
- 脱毛期間、脱毛回数を少なく脱毛を完了したい人
- 男性専門クリニックで男性器などもしっかり脱毛したい人
- 単部位で「ここだけ!」みたいに決まった部位だけ脱毛できればいい人
- 髭脱毛をよりお得に、かつ確実に減らしたい人
※永久脱毛といっても、永久に毛が生えてこないわけではなく、
「最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」とアメリカで定義されています。
ゴリラクリニックは他の医療脱毛クリニックの中でも、【髭脱毛をしっかりやりたい】
人におすすめ出来ます。
詳しく見ていきましょう!
ゴリラクリニックの概要
- 2007年創業 2014年ゴリラクリニックへリニューアル
- 本社 東京都新宿区
- 男性専門の美容総合クリニック(美容皮膚科)の運営(男性脱毛以外にも、スキンケア、ニキビ、ダイエット、わきが、薄毛、ホームケアなども展開)
- 脱毛の種類は医療レーザー脱毛 ※脱毛の種類に関しては下記記事参照
- 現在全国に19院展開(新宿、渋谷、池袋、銀座、上野、横浜、町田、大宮、千葉、大阪梅田、大阪心斎橋、京都烏丸、神戸三宮、名古屋駅前、名古屋栄、福岡天神、札幌、仙台、広島)
- 脱毛実績は2014年10月~2020年12月 2,689,603件

「男性美容という文化を創る」を使命に、徹底した男性志向を追求。
男性美容のシンボルへをビジョンとして掲げる。
・ゴリラクリニックというネーミングやゴリラのキャラクターから男性脱毛に特化し、
親近感を抱くが、店舗設計は黒を基調に高級感あふれる。
また、男性美容のトータルビューティーを支えよういうコンセプトが伝わってくる。
・モニターを募集し、実際の体験談を多く掲載。脱毛効果の有無が分かりやすい。
ゴリラクリニックの特長
クリームタイプとガスタイプの2種類の麻酔を用意。
髭脱毛やVIO脱毛は、痛みが少ない光脱毛でもかなり痛いです。
そんな時麻酔が使えるのは安心(麻酔は医療機関しか使えない)。
また2つを併用することも可能。
多くの方はガスタイプの笑気麻酔を選択するです。
カウンセリング・初診料、再診料、予約キャンセル料、
剃毛代、肌トラブルの治療費・お薬代は脱毛料金に含まれている。
麻酔希望時は別途追加料金が発生(1回3,300円)するが、
その他の料金は発生しないのでわかりやすい。
④男性脱毛専門だから出来る脱毛範囲の広さ
男性器の陰茎・陰嚢や、鼻毛や耳毛、眉毛なども脱毛できる。
男女兼用のエステサロンなどでは、脱毛できない部位なのでありがたい。
ゴリラクリニックの患者であれば、内面を磨く各種セミナーへの参加、
クリニック併設のワークスペース、上質なノベルティなどを無料で利用できます。
脱毛するだけでなく、それ以上の繋がりを提供しようとしている。
・5種類の医療脱毛レーザー器だが、メディオスターNeXT PRO・ジェントルYAG
は全院導入済み。後の機種は院によって違う。
・レーザー脱毛器、2種類の麻酔、追加料金なし、脱毛範囲の広さはメンズリゼクリニックとほぼ同じ。
・メンバーシップギフトの設定など、男性美容を幅広く取り組んでいる。
脱毛料金
ゴリラクリニックでは単部位ごとの脱毛も可能です。
ただ単部位での脱毛より、ある程度まとまったコースプランがお得になっています。
実際私も単部位で脱毛したことがありますが、後から残っている毛が気になってきました。
なのでここでは他社との比較も含めて、代表的な
【髭全体脱毛】、【全身脱毛(髭・VIO含む)】、【VIO脱毛】についてまとめます(料金は税込み価格、割引なし、麻酔なし)
1回コース | 3回コース | 5回コース | |
髭全体脱毛 | 52,800円 | 設定なし | 189,400円(髭のみ6回コース) |
---|---|---|---|
全身脱毛(髭・VIO含む) | 250,600円 | 設定なし | 734,200円 |
VIO脱毛 | 47,800円 | 設定なし | 153,800円 |
・割引は学割、乗り換え割、ペア割、複数コース同時割の4種類、各10%割引となる。ただ併用は出来ないので最大10%引き
・5回コース終了後追加で脱毛する場合、1回コースが定額の半額程度の金額で受けれる。
・髭脱毛に関しては6回目の施術が終わってから、3年間は1回あたり100円で追加施術が可能(ただし、平日の11時~15時限定や予約期間に縛りがあるので、3年間100円で受けれるのは12回程度)
・まずは1回試しにやってみたい人向けに、安価に設定されたトライアルコースもある。
その他の詳しい料金については公式ホームページをご覧ください。
・現金、カード払いの他、医療費ローンを組んで月々定額で払うことも可能(もちろん金利が掛かるので、支払い総額は高くなる)
・クーリングオフ、複数回プランは途中解約可能(契約してから2年以内など制約あり。手数料も数万単位でかかるので、解約の可能性がある場合はおすすめ出来ない)
・カウンセリングは無料、カウンセリングだけでもOK。無理な勧誘はない。
・髭脱毛は100円期間を入れて5年間、他のコースはほとんどが3年間の契約期間となり、他社と比べて短い。全身脱毛などは1日では出来ない(2~3日かかる)ので、予約が取りやすいかも含め、契約前に5回コースが問題なく消化できるかを確認。
・髭全体脱毛は6回コースで約19万円と初期設定が他の院に比べて高いが、6回終了後100円で12回追加で受けた場合でも約20万円。比較的安いメンズリゼで髭全体脱毛を計18回(6回コース+100円12回)受けた場合、約32万円と逆転してしまいます。
まとめ
そのネーミングから男性専門脱毛クリニックと想像ができる「ゴリラクリニック」。
なんといってもお勧めは「髭脱毛」だと思います。
使っている脱毛器は他のクリニックと同じなので、
全身脱毛やVIO脱毛など髭以外の脱毛料金では他社に軍配があがります。
髭脱毛に18回も通う?と思う人もいると思いますが、髭が一番減りません!
私は光脱毛でかれこれ25回くらい全身脱毛をしていますが、髭だけは全然減っていません。
なので髭脱毛をしっかりやりきりたい人は、医療脱毛の確かな脱毛効果と、
施術回数18回くらいの余裕を見といて損はないと思います。
全国に19院展開し、拡大中なので通える人は要チェックですね!